課題解決型ウェブサイト制作
課題の数だけ解決のデザインがあります。ビジネスの「課題」と向き合い、解決の「かたち」に変える。それが、ウェブサイの仕事です。
発注者様が抱える不安を、私たちが解消します
企業様が抱える様々なWeb関連の課題に、幅広く対応いたします
実際のプロジェクトを通じて、どのような課題を解決してきたかをご紹介します
従来の営業手法に限界を感じ、Webを活用した新規顧客獲得を検討。しかし、既存サイトは情報が古く、信頼性に欠けていた。
企業の技術力と信頼性を前面に押し出したコーポレートサイトを制作。導入事例やお客様の声を充実させ、問い合わせ導線を最適化。
サイトリニューアル後3ヶ月で問い合わせ数が5倍に増加。成約率も従来の2倍に向上し、売上に大きく貢献。
ECサイトはあるものの、コンバージョン率が低く、カート離脱率が高い状況。ユーザビリティに問題があることが判明。
ユーザー行動分析に基づくサイト設計の見直し。購入フローの簡素化、商品ページの最適化、レスポンシブ対応を実施。
コンバージョン率が3.2%→7.8%に向上。カート離脱率も40%削減され、月間売上が150%増加。
新規開院のクリニックで認知度が低く、患者数が伸び悩み。地域の方々にクリニックの存在と特徴を知ってもらう必要があった。
地域特化型SEO対策と、親しみやすいデザインのサイト制作。診療内容の丁寧な説明と、院長・スタッフの紹介コンテンツを充実。
地域検索での上位表示を実現。Web経由の初診患者が月50名増加し、開院半年で計画患者数を達成。
課題解決にコミットする、3つの核となる強み
1ページのランディングページから大手企業の大規模サイトまで、多彩な実績で集客・認知向上などの課題解決を実現。WordPressの運用重視設計、SNSマーケティング、インターネット広告運用など、幅広いサービスでお客様をサポートします。
Web制作・グラフィックデザインを起点に、アイデンティティ策定、ブランディング戦略立案、組織開発まで。社会との接点をデザインし、組織の成長を支援します。
創業以来培った自社サイトからの集客ノウハウを、クライアント様のサイトにも活用。特にBtoCビジネスの集客において、お問い合わせ獲得に直結する成果を実現します。
なぜ多くの企業様にウェブサイが選ばれているのか
デザインの美しさだけでなく、お問い合わせ獲得や売上向上など、ビジネス成果にコミットした制作を行います。
豊富な経験から、業界特性やターゲットに最適化された戦略的なWebソリューションをご提案いたします。
制作から運用まで、専任のカスタマーリレーションチームが継続的にサポートいたします。
お客様のビジネススピードに合わせ、迅速で柔軟な対応を心がけております。
明確な料金体系で、追加費用の心配なく安心してプロジェクトを進められます。
制作完了後も継続的なサポートで、サイトの成長をお手伝いいたします。
企業の成長を支える、包括的なWebソリューション
課題発見から戦略立案まで
「概算見積もり」から「正式見積もり」へ向けて、お客様のご要望に応じてページ数や構想をお伺いし、工数を起点とした透明性の高い見積もりを提出いたします。また、実際に現地にお伺いして課題を発見し、競合分析に基づく最適な戦略をご提案します。
企業の顔となるサイトを制作
Web上でのファーストコンタクトが主流の現代、コーポレートサイトが企業の第一印象を決定します。数多くの制作経験から生まれる的確な提案力で、企業の顔となるサイトを制作します。
成果にこだわった集客特化サイト
「集客サイトならウェブサイ」と認知いただけるレベルの専門性で、お問い合わせ獲得を実現します。創業以来培った集客ノウハウを活用し、高いコンバージョン率を実現します。
専任チームによる継続サポート
ホームページは公開してからがスタート。専任のカスタマーリレーションチームが、Web担当者として継続的にサポートします。安心・安全な運用から、成果向上のための施策まで幅広く対応します。
お客様の負担を最小限に留めるスムーズな制作フローを構築しています
ホームページは作って終わりではありません。公開してからがスタートです
いつでも気軽に相談できる専門窓口を設置
各専門のスタッフが、公開されてからのサイト運営をサポートいたします。弊社は公開後のホームページの変更依頼やWebに関するお問い合わせをお受けする専任のカスタマーリレーションチームを設置しています。
長年、制作ディレクターが公開後の対応もさせていただいておりましたが、よりスピード感のある柔軟な対応を実現するため、カスタマーリレーションチームによる対応に切り替え、クライアント企業様のWeb担当のような立ち位置でサポートを行っております。
企業ブランディングにおいても安心安全な運用が重要
Web環境の変化や個人情報保護への意識の向上から、ホームページ保守の重要性も高まっています。昨今、個人情報保護の観点からSSLが主流となり、大手プラットフォーマー各社がCookieの規制強化を行っていることから、Web広告施策の見直しも必要です。
弊社ではこうしたWeb業界の最新情報を取り入れながら、サーバーやCMSのバージョンアップ・バックアップ作業、SSL化など、時流に乗った保守メンテナンスを提供させていただいております。
お客様のニーズに合わせた、透明性の高い料金体系
中規模サイト・集客重視の制作
※ 上記は基本料金です。詳細なお見積もりは個別にご相談ください。
月額保守費用:¥15,000〜(プランに応じて設定)
実際にサービスをご利用いただいたお客様からの声をご紹介
"サイトリニューアル後、問い合わせ数が3倍に増加しました。デザインが洗練されただけでなく、ユーザビリティも大幅に向上し、顧客からの評価も上がっています。制作チームの提案力と技術力の高さに感銘を受けました。"
"ECサイトのコンバージョン率改善を依頼しました。ユーザー行動分析に基づいた具体的な改善提案をいただき、売上が150%向上しました。継続的なサポートも充実しており、安心して任せられます。"
"地域密着型のクリニックサイトを制作していただきました。SEO対策も含めた総合的な提案で、新規患者の獲得に大きく貢献しています。スタッフの対応も丁寧で、Web初心者の私でも安心でした。"
"コーポレートサイトの制作をお願いしました。私たちの事業内容を深く理解してくださり、企業の価値を的確に表現したサイトを制作していただけました。採用活動にも良い影響を与えています。"
"運用サポートの質の高さに驚いています。迅速な対応はもちろん、改善提案も積極的にしていただけるので、サイトが継続的に成長しています。まさにWeb担当者のような存在です。"
"料金体系が明確で、追加費用の心配がなかったのが決め手でした。制作プロセスも透明性が高く、安心してプロジェクトを進められました。完成したサイトのクオリティも期待以上です。"
お客様からよくいただくご質問をまとめました
プロジェクトの規模により異なりますが、一般的な目安は以下の通りです:
お急ぎの場合は、追加料金にて短納期対応も可能ですので、ご相談ください。
お支払いは以下の方法に対応しております:
分割払いの場合は、契約時50%、納品時50%が基本となります。大規模プロジェクトの場合は、個別にお支払いスケジュールをご相談いたします。
月額保守費用は以下のようになります:
含まれるサービス内容により料金が変動します。詳細はお見積り時にご説明いたします。
はい、既存サイトのリニューアルも数多く手がけております。
リニューアルの場合は、現在のサイトの分析から始まり、課題の洗い出し、改善提案を行います。既存のドメインやコンテンツを活かしながら、より効果的なサイトに生まれ変わらせることが可能です。
SEO対策の観点からも、適切な301リダイレクト設定により、これまでの検索順位を維持しながらリニューアルを行います。
はい、各種CMSに対応しております:
CMS導入後は、操作方法のレクチャーも行いますので、Web初心者の方でも安心して更新作業を行えます。
SEO対策は制作段階から包括的に行います:
また、Google Analytics、Search Consoleの設定・運用サポートも行います。
デザイン制作段階では、修正回数に制限を設けておりません。
お客様にご満足いただけるまで、デザインの調整を行います。ただし、コーディング開始後の大幅な変更については、追加料金が発生する場合があります。
そのため、デザイン段階で十分にお打ち合わせを行い、ご納得いただいてから次の工程に進むようにしております。
はい、全てのプランでレスポンシブデザイン(スマートフォン・タブレット対応)を標準装備しております。
現在、Webサイトへのアクセスの70%以上がモバイルデバイスからとなっているため、モバイルファーストの考え方でデザイン・開発を行います。
PC、タブレット、スマートフォンのそれぞれで最適な表示となるよう設計いたします。
はい、サーバー・ドメインの管理代行も承っております:
技術的な管理はすべてお任せいただき、お客様は本業に集中していただけます。
もちろんです。お打ち合わせの際に、業界・業種別の制作実績をご紹介いたします。
ただし、お客様との機密保持契約により、一部の実績については詳細をお見せできない場合があります。その場合も、類似業界での成果事例や、デザインのテイストなどはご確認いただけます。
まずはお気軽にお問い合わせください。
課題解決型のウェブサイト制作について、まずはお気軽にご相談ください